生田に宿す  <菅 茶山>いくたにしゅくす  <かん ちゃざん>
千歳の恩讐 兩ながら存せずせんざいのおんしゅう ふたつながらそんせず
風雲長えに爲に 忠魂を弔うふううんとこしえにために ちゅうこんをとむろう
客窗一夜 松籟を聴くかくそういちや しょうらいをきく
月は暗し楠公 墓畔の村つきはくらし なんこうぼはんのむら

意解
千年を経た今では、かって南朝と北朝とが戦った恩讐はもはや消えてしまって、 ただ風や雲ばかりがこの地を訪れ、永久に楠公の忠魂を弔っているかのように見える。
私は旅の一夜をこの生田に過ごし、松風の音に耳を傾けながら昔をしのんだ。眠れぬままに窓の外を見ると 、月もほのぐらく、楠公の墓のあるこの村は、なんとも寂しい限りであった。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック